イクメンリーマンの独り言

イクメンサラリーマンのしがない日常です。

お父さんの独り言

「Child in car」のプレートをつけている車が一番タチが悪い。

意味のない表示はやめよう 傷害保険 保険金が支払われる場合: 死亡保険金: 後遺障害保険金: なぜ赤字にしたのか チャイルドシート着用率 チャイルドシートの誤解 まとめ 意味のない表示はやめよう 「Baby in car」や「Child in car」の表示をつけている車…

男の育休は悪なのか。世間の理解がないのか。

こんばんは。 男の育休について、考えてみよう。 今年の7月に日経に掲載されていたこちらの記事。 厚生労働省は26日、雇用均等基本調査で2015年度の男性の育児休業取得率は2.65%だったと発表した。比較可能な1996年度の調査以来過去最高だった。 何という事…

配偶者控除という悪制度

扶養控除とは 納税者に所得税法上の控除対象扶養親族となる人がいる場合には、一定の金額の所得控除が受けられます。これを扶養控除といいます。 一定の基準を満たした家族がいる場合、所得から一定額をさっ引く事ができ、課税対象所得を減らす事ができます…

子育てと娘(こ)育て

何がどう違うのか。 まず子育てはそのまんまです。性別関係なく、我が子を育てていく事ですね。当たり前です。じゃあ、「娘育て」とは何か。 その前に、この2つの意味はわかりますか? 幼児は大変だけど、簡単。 子どもは大変じゃないけど、難しい。 何のこ…

夫婦の絆と亀裂

こんばんは。 昨日ショッキングな出来事がありました。 友人の離婚報告を聞いたのです。 原因は2人にしかわからないですが、すれ違いという事でした。 「すれ違い」ってどういう状態なのでしょうか。 我が家でもしょっちゅう喧嘩をしています。 10年も一緒に…

イクメンとスマホ

おはようございます。 ApplePayで盛り上がっている今日この頃です。 東洋経済さんのWeb記事が、なかなかトンチンカンで笑いました。 ところで、ApplePayと言えばスマートフォンでの利用ですが、子どもとスマホの関係って考えた事ありますか? 我が家では絶賛…

子ども達は害になるのか否か

headlines.yahoo.co.jp ここ数年、子ども達の声がうるさいからと保育園の新規開設の断念が増えていますね。 それとは少し違いますが、この様な問題も出ているようです。 子どもの声とは違い、難しいところです 大学側の主張はこうです。 「子どもは走り回る…

【父親の育児】親の心、子知らず

こんばんは。 父親の容態は落ち着いてきました。 失語症だったのですが、大分ましになってきたようです。ちょっと安心しました。 看病に行っている妹の話だと、病院食もお箸で食べているようです。右手の麻痺もそれほど酷くないようで、安心しました。 ただ…

【父親の育児】家族のカタチ~父の脳梗塞を目の当たりにして~

こんばんは。 昨夜、父親が脳卒中で病院へ運ばれました。 その数日前に変調があり、一度脳梗塞の診断をされており、その際は自宅療養でOKとの判断で戻ったところでした。ラクナ梗塞という症状でした。 脳梗塞の知らせを聞いた時、恥ずかしい話どうしたらいい…

【Yahoo!ニュースより】小学生が迷子の4歳児をおんぶして、警察署までの1kmを歩く。エライ!!

headlines.yahoo.co.jp こんばんは。 このYahoo!ニュースを読んで、我が娘だったらどうしだろうと考えてしましました。 4歳児だと、13キロ前後の体重でしょうか。 小学5年生とはいえ、1キロもおんぶしていくのは相当大変だったのではと思います。 それでも、…

【酷暑】イクメンリーマン、暑さにダウン。。。

こんにちは。 完全にダウンしている今日この頃です。 基本的に休日に家にいる発想がないので、とりあえずどこかに出かけているのですが、この暑さでそれすらやる気出ず・・・。 ついに昨日はどこにも行くことなく、家でくたばっていました。。 エアコンが嫌…

【夏休み】実家に行くと・・・?

こんにちは。 まだまだ暑すぎる日が続いていますね。 ヨメさんは仕事なので、どうにもこうにも僕が子ども達と遊んでいます。 とはいえ、毎日遊んでいるとやることがなくなってくるんですよね。 毎日毎日有料の遊びスペースに連れて行けるわけもなく、行けた…

【イクメンオヤジ】休みの合間の出社

こんにちは。 本日12日、どうせ誰もいないのでのんびり出社しました。 9時に次女は保育園に連行されていき、その間長女と家で待っていました。 長女とヨメさんは、この後お出かけのようです。 ヨメさんの友人が来るということで、その娘さんと一緒にランチを…

【イクメン】お父さんも夏休み!?

こんばんは。 世間は今日で夏の仕事納めのところが多いようですね。 僕の勤めている会社でも、12日はほとんど休みになっています。 ちょっと理由があり、僕は出社する予定ですが。 明日の山の日が木曜日で、金曜日が平日。 ってわかっているのだから、そうい…